シンプルに暮らしたい

自分にとってちょうど良いサイズの暮らしについて考えています

1日1つ手放す 111日目 <小物たくさん>

1月に高校時代の友人のお子さんに

私が不要になった小物をたくさん送りました。

そのときのブログがこちらです。

 

simple-life-cooking.hatenadiary.jp

 

このとき「人にもらってもらう」と

自己満足度が高いことに気づきました。

相手には迷惑をかけてしまう点はありますが、

片付けのスピードを上げる方法としてとてもいいです。

 

自分では使わないけれど、処分もできないようなもの

それをまた、他の友人のお子さんに送ります。 

 

<小物たくさん> 

f:id:simple-life-cooking:20210221135703j:plain

文房具などで使わないものをまとめました。

 

f:id:simple-life-cooking:20210221135734j:plain

バッグ、手ぬぐいなど。

 

f:id:simple-life-cooking:20210221135827j:plain

ペットボトルについていたおまけ。

お菓子シリーズです。

 

f:id:simple-life-cooking:20210221135907j:plain

ピングーのおまけ。もう20年くらい前のもの。

 

*取っておいた理由*

自分が集めていたものや、以前好きだったものだから。

 

*手放す理由*

自分のところにあっても使わないため。

他の人に使ってもらえたらいいなと思って。

 

ペットボトルやお菓子にについているおまけを

集めるのが好きで大量に持っています。

見るだけでも幸せな気分になれます。

そう考えるとなかなかコスパの良い幸せです。

 

でも片付けを進める中で、このまま自分が持っているよりも

遊んでくれるようなお子さんにもらってもらいたいと言う

気持ちが湧き出てきました。

ある意味、今まで自分視点で考えていたものを

もの視点で考えた、と言う感じです。

そうすると一瞬でも早いうちにもらってもらいたくなり

今回の送付に至りました。

 

お菓子についていたおまけなどがメインです。

そのため前回のお子さんよりも小さいお子さんに

もらってもらいます。

 

さいころ、親戚や近所のちょっと年上の人から

本や服、文房具などをもらうととてもうれしかったです。

ちょっと年上に近づいた気分になり、

ドキドキしながら使っていたことを思い出します。

このこづつみもそんな風に思ってもらえるといいな。

 

でもこの自分のものを送る行為は本当に

私の勝手な行動で、その後ものをどうするかは

もらってくれたお子さんの自由です。

まずはものを送って自己満足したという報告です。