1日1つ手放す これからの活動について
「1日1つ手放す」と言う方法を続けて
部屋がきれいになってきました。
365日続けてみよう!と思っていたのですが
少し息切れ気味なので考え直します。
私が実現したいのは「1日1つ手放す」と言う
行為ではなくて、シンプルな生活。
シンプルな生活を目指すための手段として
1日1つ手放すと言うことが今までは有用でした。
しかしだいぶものを手放した今、
それが若干負担になってきています。
「今日も手放せなかった」と思う日が
続くのはストレスを感じます。
そこで方向転換です。
どう言うことがいいのかまだ考えついて
いないのですが、1日1つ手放すと言う
活動は一旦停止します。
今後も部屋の片付けや
「シンプルな生活とは?」と言うことについて
書いていきます。
テーマは書いていくうちに思いつくかな?
とにかくものを手放すフェーズは終了したと考え
そのほか「シンプル」について
考えていきます。