シンプルに暮らしたい

自分にとってちょうど良いサイズの暮らしについて考えています

1日1つ手放す 178日目 <パンフレット>

防災の情報が載っているパンフレットは

なるべく保存しています。

いざと言う時に使えるように防災グッズが

入っているリュックの近くに置いています。

 

でもよく見るとちょっと古いものがありました。

これを手放します。

 

<パンフレット>

f:id:simple-life-cooking:20210519224841j:plain

*取っておいた理由*

災害時に役立つと思って。

 

*手放す理由*

5年前のものだったので。

新しいものもあったため。

 

「必要だな」と思うものを保管できていることは

よかったなと思っています。

新しいものが情報誌などを得た場合、

古いものを手放すと言うことを

セットで行わないといけません。

 

急いでいるとどうしてもものを

収納に入れるだけになってしまいます。

定期的な内容の見直しは必要ですね。

 

今日もひとつものを手放して

心が軽くなりました。

もっともっと軽い気持ちになれるよう

片付けを進めていきます。

 

 

1日1つ手放す 177日目 <ふくろ類> 

ビニル袋とか紙袋とか、

ふくろ類は取っておくくせがあります。

もちろん、ある程度だったらいいのですが、

ちょっと量が多いかもと思い直しました。

目立つものを手放します。

 

<ふくろ類>

f:id:simple-life-cooking:20210518210849j:plain

*取っておいた理由*

今後使うかもしれないと思って。

 

*手放す理由*

視覚的に片付いてない雰囲気を出していると感じて。

 

ビニル袋だと「今はレジ袋も有料だし、

ゴミを出すときに入れて手放せばよい」と

思っていました。

もちろんこれは間違っていません。

 

でも目立つところにビニル袋があると

思っている以上に目立ってしまい

片付いていない雰囲気をかもし出します。

 

つまり「捨てるために取っておく」と言う

その考え方自体が今の自分に合っていません。

必要ない、使っていないという状況であれば

まず手放してみます。

 

今日手放した感じでは、視覚的な効果は

とても高かったです。

目立つところに置いていたのだと感じました。

ものが少なくなってきたので、相対的に

目立つようになったとも言えます。

 

ものの二次利用するという考え方は

環境問題を考えてみても大切です。

でもまずは自分自身の状況を考えて

自分の心地よい空間を作ります。

心に余裕があることが、自分や環境に

良い影響を与えるのではないかと考えています。

 

自分の機嫌は自分が取るしかない。

この歳になってやっと実感しています。

自分が心地よくいられる空間を作ることで

自分の機嫌を取っていきます。

 

 

 

 

1日1つ手放す 176日目 <びん> 

使い終わってもついつい洗って

取っておくもののひとつが「びん」です。

 

以前はジャム作りにハマっていて

びんをたくさん必要としていましたが

今ではそんなにいりません。

気に入っているびんを3つほど保管しているので

その他のものは手放します。

 

<びん>

f:id:simple-life-cooking:20210517211620j:plain

*取っておいた理由*

使っていたと言うのと、なんとなく取っておいた。

 

*手放す理由*

予備のびんは2つあれば十分だと考えて。

 

調味料ではこしょうが大好きで

特にGABAのホワイトペッパーが好きなんです。

だからこのびんを手放すかどうか迷いました。

でも最近はこしょう好きな気持ちが大きくなり

大きなこしょうを使っているため手放します。

 

使っていないものは手放す。

シンプルな考え方を進めていきます。

 

先週からは冷蔵庫の中身を

一度「空にしよう」という運動をしています。

調味料以外のものは一旦、全部食べてしまう

と言う気持ちで食事を考えています。

 

買い物も最小限になるように考えて行い

少しづつ空の状態に近づいてきました。

 

冷蔵庫の中身が少なくなると

すぐに作るものが決まります。

またフードロスも少なくなります。

そう考えると結構いいことが多い!!

 

冷蔵庫もひとつの部屋と考えて

なるべく少なくを実践します。

 

 

 

1日1つ手放す 175日目 <プラスチックケース> 

少しずつでも手放し続けると

スペースができます。

そうすると収納グッズを

手放すことができるようになります。

 

収納グッズを減らすと

さらにスッキリします。

今日は収納グッズのひとつを

手放すことにします。

 

<プラスチックケース>

f:id:simple-life-cooking:20210516130707j:plain

*取っておいた理由*

ガムテープ、ひもなどを入れていました。

 

*手放す理由*

この中に入っていたものは

他の収納に収まったため。

 

私はこう言う応用が効きそうなものを

手放す時に躊躇してしまいます。

まだ使えそうだなあ、と思うんですよね。

 

確かにまだまだ使えます。

壊れているわけではありません。

でも今目指しているのは

シンプルな生活。

ものが少なくスッキリした部屋。

 

とりあえずは手放して

また必要になった時に購入します。

再度手に入れるのが難しくないものは

一度手放してみる、と言う実験の意味でも

積極的に手放していきます。

 

毎日片付けをしていると

自分の考え方の傾向に気づきます。

良い点でも改善点であっても

自分をより理解できるようになりました。

 

自分を理解が進むと、

自分の機嫌を取ったり、気分転換したり、

イラッとしそうな時に

そうならないように方向転換できます。

自分をうまくコントロールできると

自分だけではなく周りの人にも

いい影響があります。

 

何かひとつのことを続けると言うのは

新しいことを発見する方法なのだなと

気づきました。

 

新しい自分を発見するためにも

片付けを進めていきます。

 

 

 

1日1つ手放す 174日目 <クッキングマット> 

パン作りを教えてもらったときに

友人が持っていて「いいな」と思って買ったもの。

でも5年くらいの間で2回しか使っていません。

ここ2年で言うと1回も使っていない、、。

どうしようか迷いましたが手放します。

 

<クッキングマット>

f:id:simple-life-cooking:20210515231142j:plain

*取っておいた理由*

パンを教えてもらった時に欲しくて

探して購入したものだったので。

 

*手放す理由*

ここ2年の使用頻度がゼロであるため。

 

ここ2年、パンを作っていないのかというと

そうでもありません。

実は数回パンを作っていて

でもこのマットは使いませんでした。

理由としてはマットが大きすぎるから。

 

自分のキッチンスペースに対して

このマットは大きすぎるため

結局使わずじまいでした。

 

パンを友人から習った時は

「このマットが欲しい」と言う気持ちが

大きくて自分のキッチンスペースとの

バランスを考える余裕がなかったようです。

 

なかなかマットが見つからず

探すのに苦労したことも

サイズ感を考えることの邪魔をしたようです。

 

探すのに苦労したことはその後、

手放す決断にも影響を及ぼしました。

ちょっと「じゃまだな」と思っていたのに

手放すという選択肢を思いつかないままでした。

 

「あると便利なもの」ではあるけれど

「なくてはならないもの」ではないもの。

または自分の部屋には合わなかったもの。

自分の失敗を潔く認めることも必要ですね。

 

失敗をダメなことと思うのではなく、

新しいことを学んだというマインドで

進んでいきます。

 

 

 

 

 

1日1つ手放す 173日目 <説明書> 

机の引き出しを片付けることにしたので

中身を確認しました。

うまく手放すものを見つけられず

結局他のところを探すことに。

 

でも結果的にとてもいいものを

見つけられました。

これからこの分野を見直します。

 

<説明書>

f:id:simple-life-cooking:20210513231706j:plain

*取っておいた理由*

取っておくのが当然だと思っていたため。

 

*手放す理由*

結局見返す機会はほとんどないため。

 

「いい分野を見つけた!」と思いながらも

すぐに全部手放すのは難しそうです。

今まで「説明書は取っておくもの」として

考えていたのでマインドチェンジが必要です。

 

きっとこれも少しずつ手放して

「問題ないな」と確信できたときに

スッキリと手放せるのではないかと思います。

 

でも手放せる分野を見つけたことが

自分に取って朗報でした。

ちょっとテンション上がりました。

このテンションを続けていけるといいな。

 

 

1日1つ手放す 172日目 <メガネ拭き?>

机の引き出しの中を片付ける!と宣言したのに

進んでいません。

今日こそは、と思って中を見ましたが

ごちゃごちゃすぎて何を手放していいのか

迷ってしまいました。

 

「何を拭くのかなあ、この布は」と思った

メガネ拭きのようなものがありました。

用途がわからないものは今後も使わないので

今日はこちらを手放します。

 

<メガネ拭き?>

f:id:simple-life-cooking:20210512225149j:plain

*取っておいた理由*

何かを拭くためだと思います。

 

*手放す理由*

用途がわからない布になってしまったので

今後も使うことがないと判断して。

 

もともと「布」が好きと言うこともあって

布を手放しにくい傾向があります。

使っていない布だと、今後何かに使えるなと

ついつい考えてしまうのです。

 

今日はとても小さいものですが

机の中の引き出しのものを手放すことができ

ほっとしました。

 

自分の心と時間に余裕がないと

手放す運動を毎日継続するのは難しいです。

 

でもだからこそできる限り

毎日続けられるように心がけます。