シンプルに暮らしたい

自分にとってちょうど良いサイズの暮らしについて考えています

部屋を片づけたメリット! シンプリスト生活

部屋は片づいているのが理想!

そのためにはものの量を少なくすることが必要だ、

と言うのは頭の中ではわかっています。

ミニマリストの方が動画やブログで見せてくれている生活はシンプルで素敵。

ものが少ないからこそ、置いてあるもの、使っているものが

とても大切にされていて、ひとつひとつのものにこだわりや

思いがあることが伝わってきます。

 

ミニマリストの方に憧れる一方、自分には少し難しいと

感じていたので、「シンプリスト」を目指そうと思いました。

ミニマム(最小限)ではないけれど、なるべくシンプルに

ものを少なくする生活です。

 

今年の3月から部屋のリフォームの相談、実施、完成を経て、

現在、シンプリストと言ってもいいかなという状況を達成できました。

もともとミニマリスト、シンプリストの方にはあたりまえの

ことかもしれませんが、自分で過ごして感じたことを書き残します。

 

まずものが少なくすると、時間の節約になります。

今まで複数のはさみを所持していましたが、

定位置が決まっておらず、時折はさみを探す時間が必要でした。

それを「はさみ」をひとつに絞ったことで置き場所が決まりました。

そして、はさみを探す時間、というものがなくなりました。

 

またシンプリスト生活は、お金の節約にもつながっています。

以前は食料品を入れる場所に、ごまが3袋、片栗粉2袋など

在庫管理がうまくできていないことがありました。

今は食料品を入れる場所を決め、その収納力以上に

買い物をしないことで、在庫管理ができるようになりました。

時間に加えて、お金の節約にもつながっています。

 

でもシンプリスト生活で一番良かったことは、

自分の気持ちがとても前向きになれることです。

 

昨日、10年ほど使った座布団カバーのほころびが急に気になり、

「そうだ、家にある布で新しいものを作ろう」と考えました。

ものの整理をしたため、必要なものがどこにあるかすぐわかり、

また作業する準備もすぐにできたため、

思い立ってから1時間半ほどで4枚の座布団カバーを

新調することができました。

 

「自分がやろうと思ったことをできることが、

 自分への自信や、前向きな気持ちにつながる」という

大きな気づきを得ることができました。

 

そういえば、部屋が片づいていないときは

何かしようとしても、まずはスペースを作る、

ものを探すという行動がないと始められませんでした。

このツーステップをなくすことができているので、

やりたいことをやりたいときにできているのです。

 

このブログの更新もそうだな、と思います。

自分の考えていること、感じたことを記録しておきたいと思い

ブログを始めたのに、なかなか更新できていませんでした。

でも昨日、今日と更新できたのは

家が片づいているからに他なりません。

 

今はシンプリストとしてはひよっこです。

さらに自分に心地よい生活を目指していきます。