シンプルに暮らしたい

自分にとってちょうど良いサイズの暮らしについて考えています

年末年始の目標(2022〜2023年) 1月3日 6日目

思い立って舞台を見に行きました。

チケット取れるかな? 混んでるかな? など考えるより

動いた方がいい!と思い現地に向かいました。

無事、当日券を購入することができ、観劇できました。

 

映画、本、舞台など、そこに関わる人の「一生懸命」が

詰まっているものを見ると、大きな刺激を受けます。

2〜3時間のできごとが、自分の考え方などに大きく影響することもあります。

 

混んでいましたが、行ってよかった! 行動してよかった。

お正月らしい気持ちになれました。

 

年末年始の目標進捗です。

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする(12/31に一部行った)
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる(12/29•30•31•1/1•2•3)
  26. 携帯を格安SIMに変更する
  27. マイナンバーの登録

毛玉取り機を買いました。

 

今までは100円ショップに売っているような

景品でもらった毛玉取り機を使っていました。

でも毛玉をとっているのか、生地を痛めているのか

わからなくなってきたので、きちんとお金を出して買うことにしました。

 

今年の目標の一つとして「衣服にこだわる」ということがあります。

高級なものを買う、ということではなくて

服を整えて着るということです。

 

次の日に着る服を準備する、アイロンをかける、など

服をお手入れして着ることで、同じ服でも気持ちが違うと思ったからです。

そのひとつの方法が「毛玉をとる」ことです。

 

冬の服は何回か着ると、毛玉が目立つことがあります。

それを取るだけで、会った人の印象が変わります。

高い服を買うのではなく、服をお手入れすることにこだわります。

 

おやすみも残り1日となりました。

明日しなければいけないことはきちんとリスト化して、

明日中に終わらせるようにします。

 

今日自分をほめるところ

・朝早起きできたこと

・思い立って行動できたこと(観劇)

・わからないことばをそのままにせず調べたこと

・よく歩いたこと(19,752歩)

 

有意義な年末年始だった!と言えるようにします。

 

 

 

年末年始の目標(2022〜2023年) 1月2日 5日目

元旦はうまく自分をコントロールできましたが、

今日は少し朝につまづきました。

「散歩に出かけよう」と思っていた時間から少し遅れ、

カフェでしようと思っていたことも半分くらいで終わり、

中途半端な感じがしました。

朝の時間をいかにうまく使うことが大切かと言うのを

あらためて感じられたことがよかったと思います。

 

自分も年々年をとっていきますが、

両親の衰えも年々目立つようになってきています。

数年前、いや数ヶ月前は問題なくできていたようなことも

今は実施が難しくなっていることもあります。

今日はそう言うことをたくさん思い知った1日でした。

 

たとえば「片付け」

読んだ新聞をたたむ、ごみをゴミ箱に入れる。

そういったひとつひとつは簡単なことでも

「後でやった方が効率的」などと考えてあとまわし。

そのうちにやらなくてはいけないことを忘れてしまう。

そして気づくと「できてない」ことが山積みという

悪循環サイクルができあがっていることを感じました。

 

こどもは時間と共にできることが増えていきますが、

一定の年齢からは、時間と共にできないことが増えていきます。

それは20〜30代から感じることではありますが、

以降年齢の増加に伴い、スピードも速くなります。

 

両親は自分より20歳以上年上。

私が感じているよりももっと、できなくなることが増えていることを

感じながら生活をしているのだと思います。

そう思いながらも、実際に悪循環サイクルに陥っている両親を見ると

イライラして声を荒げてしまう自分がいます。

 

きっと今の両親は私の20年後なのだと思います。

自分が両親に言ったことばはブーメランのように自分に戻ってきます。

自分が20年後、少しでもいい循環サイクルを回せているように

今から小さいことをひとつひとつ進めるということを意識していきます。

 

年末年始の目標進捗です。

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする(12/31に一部行った)
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる(12/29•30•31•1/1•2)
  26. 携帯を格安SIMに変更する
  27. マイナンバーの登録

今日は進捗ゼロ。

明日以降、巻き返しを考えます。

 

お正月に着物を着て、感じたこと。

「着物を着ている人を見る目が変わる」です。

今までは「あっ!着物を着ている人がいるな」と思うくらいでしたが、

帯の結び方が綺麗だなとか、着物と帯と帯締めの色使いが素敵!など

今までとは違う深さで着物を着る人を見るようになりました。

「新しいことをはじめる」ってこういうことなんだ、という感覚です。

 

今まで全く気になっていなかったことに気づく。

それが「新しいことをはじめる」ということなんだと思います。

そうしているうちにどんどん視野が広がり、

見える世界が大きくなっていくのだと思います。

自分が興味を持てることから少しずつ、

視野を広げていきます。

 

今日自分をほめるところ

・調子の悪いコンロが1回で着火したことをよろこべた

・両親を外に散歩に連れ出せた(ケンカをしてしまいましたが、、、)

・実家の片付けを少しだけだけれどできた

 

おやすみも残すところ2日。

あっという間にお休みは終わってしまいます。

できることを進めていきます。

 

 

年末年始の目標(2022〜2023年) 1月1日 4日目

2023年になりました。

元旦の時間は特別な気がして、時間を大切に過ごしました。

天気がいいこともあり、晴れやかな気持ちになれる元旦でした。

 

「一年の計は元旦にあり」と言うことばがあります。

正直なところ、そのことばを大切にしていない年がありました。

1月1日は1年のうちの1日であり、

他の日と変わらない24時間だと感じてしまたためです。

 

しかし、他の日と変わらない1/365日として過ごすのと

特別な意味を持つと考え、大切に過ごすのではその1年が変わる気がします。

 

今年は1月1日を大切に過ごせたことで、

いい一年になるような気がします。

そう思えるだけで今日を特別な日として過ごした意味を感じます。

 

年末年始の目標進捗です。

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする(12/31に一部行った)
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる(12/29・30)
  26. 携帯を格安SIMに変更する
  27. マイナンバーの登録

前半の10個は達成することができました。

簡単なこと、しなければいけなかったことが

多かったことがその理由です。

 

残っている目標は時間がかかるもの、

「やろう」と気合を入れないとできないものなので

後半のがんばりが重要だと感じています。

 

今日は1つ進めただけでした。

でもなかなか重みのある「今年の目標100個」を考えました。

 

年末年始の目標を考えただけでも時間を大切にできている実感があるので、

1年の目標を立てないわけにはいきません。

でも「100個」を考えるのは大変でした。

 

数年前にも100個目標を考えたことがありましたが、

なぜか昨年は考えるのをやめてしまいました。

やはり目標を考えた方が1年が充実するような気がして

2023年は「100個の目標」を復活しました。

 

内容は「すぐにできるもの」と「憧れ」のような難易度が高いものなど

いろいろなものが入っています。

「すぐにできるもの」はすぐに動けるかどうか、

「憧れ」のようなものは、忘れずにいられるかどうかが大切です。

2023年の最初の日に自分で考えたことを記しておく。

そしてときおりそれを見返して自分を刺激する。

それはとても意味のあるものだと思います。

 

毎年「成長」をしたいと考えています。

年齢が上がると「成長」よりも「衰え」を感じます。

そのため成長を感じることは年々難しくなっています。

でも「成長」諦めたら急激な下降線になってしまうので

成長していけるように行動します。

 

目標を考えていると、半年先の自分が

今の自分と変わった!と言えるようにしたいと思います。

イメージをふくらませ、自分自身の理想に近づけます。

 

テーマは「成長」そして日本文化、国際化。

ちょっと大きなテーマですが、全身していきます。

 

今日自分をほめるところ

・100個の目標を考えたところ

・朝早起きしたこと

おせち料理を食べられたことに感謝できたこと

 

明日のことを考えつつ、今日を終わりにします。

年末年始の目標(2022〜2023年) 12月31日 3日目

2022年も今日で終わり。

みそかは1分、1秒までが貴重な気がします。

毎日をそのくらい時間に過ごすと、

変化にも敏感に、知識や経験を積み重ねられると思うのですが、

お正月を過ぎるといつもの意識に戻ってしまいます。

「時間」を感じるという意味で、

年末年始は大切だなと思いました。

 

今日の朝は9:30までに片付けを終わらせる、

と言う目標で動いていたのですが、1時間ずれてしまいました。

思っていた以上に衣類が増えていて、

その整理整頓に時間がかかってしまいました。

 

衣類の整理をしていて気づいたことは、

衣類と同様に布が増えていると言うこと。

自分の服を作ったり、小物を作ったりするのが好きなので

ものの整理をしていても布を手放すことはありません。

その結果、家の中の収納を占拠しているのは

ほとんど布だと言うことがわかりました。

 

あらためて確認したところ、段ボール箱で3箱分ほど布がありました。

狭いわが家では過剰な量です。

今年は布を使ってワンピースを作ったり、家様のパンツを作ったり、

ミシンでの製作を楽しんだことは確かです。

しかし使う布の量以上に家にやってくる布の量が多かったです。

 

素敵な布が売っていて、思っていたより安い時、

ついつい、ついつい買ってしまうのです。

でも今日整理をしていて決めました。

2023年は基本的に布は買わない。

今ある布を使っていく。

そして使っていない布の整理もしていく。

来年の目標をひとつ決めることができました。

 

年末年始の目標の進捗です

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする(12/31に一部行った)
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる(12/29・30)
  26. 携帯を格安SIMに変更する
  27. マイナンバーの登録

13/27と言う結果です。

半分に近づいてきました。

明日は新年なので、目標100個を考えます。

 

毎年作っているローストビーフ、鶏肉のごぼう巻きも

作ることができました。

毎年同じ日に同じものを作る。

そういう自分の恒例行事をこなしていくのも

いいものだなと感じています。

味見をしていないので、味は明日の楽しみにします。

 

今日自分をほめるところ

・何時までに何をする、と決めて動いたこと。

(実際には間に合わなかったけれど、こういう計画性が大事だと思った。)

・ローストビーフの作り方を工夫できた。

(前回作った時の反省を活かせた)

・おふろ掃除は一部になってしまったが、他の掃除ができた。

・夜にたくさん食べることを予測して、おやつをがまんした

 

先日作ったスノーボールクッキーが思っていた以上においしくて

休み中にもう一度作ろうかな、と考えています。

 

時間を大切に感じる年末年始だからこそ、

時間の使い方についてあらためて考えていきます。

 

 

 

 

年末年始の目標(2022〜2023年) 12月30日 2日目

今日は家族と食事会でした。

着物を着て出かけ、予約したお店でごはんを食べました。

 

両親の結婚周年記念と、父の年齢のお祝い。

近所のお店だし、正直、特別な食事会ではなかったのですが、

着物を着ただけで、特別感がでました。

「着るもの」の大切さを感じた瞬間です。

 

服のセンスに自信がないこと、スタイルがよくないこと。

いろんな言い訳をしていましたが、もっと着るものに

意識を払ったら、毎日が違う彩に感じられたのではないか、

そんな気持ちにさせてくれました。

できる範囲からですが、服にもっと意識を払います。

具体的には前日に次の日の服の準備を行います。

 

天気、その日のイベント、会う人などを考えて服を選ぶ。

それを前日に行い、服を整えることを習慣化していこうと思います。

 

「年末年始の目標」の進捗です。

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる(12/29・30)
  26. 携帯を格安SIMに変更する
  27. マイナンバーの登録

10/27となりました。

 

今日大きかったのは着物を着たことともうひとつあります。

「はじめての美容院」に行ったことです。

 

今まで行っていた美容院は「自分を変えたい」と思った時、

ネットで調べて予約して行ったところです。

 

それまでは「日本人らしい黒い髪」に自信を持っていて、

髪の色をまったく変えたことがありませんでした。

でも「髪の色を明るくしてみたらどうですか?」と提案され、

その時は「そうだな、やってみよう!」と思い

自分が少しだけ、明るくなれたように感じました。

 

とても親切で丁寧で、居心地が良いため気付けば10年以上通っています。

そこに行けばいつも通り、詳しく説明しなくても

私の好みにカットしてくれることは確実です。

 

でも昨日「自分を変えたい」と思っているのであれば

「また美容院を変えてみるのはどうだろう」と思ったのです。

正直なところ、いつもの美容院に行った方が楽です。

でも自分を変えるには、いつも考えずにしている行動を

一度見直す必要があります。

いつもの美容院に電話しようとしたときに、

「いや、今回は新しいところに行ってみよう」

と言うことを思いつき、今日行ってきました。

 

「自分を変えたい」というのは、もちろん中身のことです。

知識や行動などを変えたいのですが、それには時間がかかります。

そのため「すぐに変えられる」ものとして、ヘアスタイル、服を

とりあえず変えてみようと思ったのです。

 

結果から言うと、美容院を変えてみてとてもよかったです。

今までの美容院では、通っていた回数の積み重ねで

ヘアスタイルの提案をしてくれていました。

 

今日行った美容院は骨格やパーソナルカラーをふまえた

ヘアスタイルを提案してくれました。

その視点がとても新鮮でした。

またカラーの入れ方やトリートメントの方法も違い、

何もかもが刺激的に感じられました。

 

私自身も自分の好みや理想のヘアスタイルなど説明し、

ほどよい緊張感を持ちながら時間を過ごしました。

 

ヘアスタイルはそれほど大きく変わりませんでした。

しかしそこに至るまでの考え方や方法が違ったことで

いろんな刺激を受け、知識を得ることができたので大満足です。

 

意識せずにしていることを、一度見直すと新しい気づきがある。

そんな当然のことを、あらためて実感しました。

ヘアスタイル、着るもの。

このふたつを少しずつ変えて、自分自身の中身も

バージョンバップしていきます。

 

今日自分でほめるところ

・早起きしたこと

・新しい美容院で会話しようと努力したこと

・おいしいものを食べて幸せに感じたこと

・食べすぎないように意識できたこと

 

明日は2022年最後の日。

また目標を少しでも進められるように計画的に行動します。

 

年末年始の目標(2022〜2023年) 12月29日 1日目

昨日、目標を立てたおかげで今日はスムーズに動けました!

やっぱり、私はリストを作った方が動きが良いと自覚。

1日目の報告をします。

終わったものは消していきます。

 

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる(12/29 準備を行った)
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる(12/29 準備を行った)
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る(12/29 美容院を予約)
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる

1日目にして 7/25個の進捗でなかなかいい出だしです。

 

年賀状は今日出しても元旦に届くかどうかはわかりませんが、

可能な範囲で一番早く出せたのでその点はよかったです。

 

スノーボールクッキーはこちら。

特に使用用途があるわけではないのですが、

久しぶりに作りたくなったので作成しました。

1時間ほどで完成し、作ったことで満足感があります。

今はまだ熱いので、冷まして粉を振って明日食べます!

 

今日の反省は「毛玉取り機」を買い忘れたこと。

せっかく家電量販店に行ったのに、忘れてしまいました。

お店に入る瞬間までは覚えていたのに、

写真のプリントアウトを先にしたら、毛玉取りを忘れました。

こういう「買う」だけで達成できるタスクを忘れたのは残念ですが、

まだ日数があるのでお休み中に購入します。

 

また、目標にあげたものの達成ができないことが判明した事項もあります。

例えば、おいっこに休み中に会えなくなってしまったので、

お年玉をわたすのは、次に会う時となりました。

 

そのほか、昨日は思いつかなかったけれど

休み中にしたいこともいくつか出てきました。

 

 26.携帯を格安SIMに変更する

 27.マイナンバーの登録

 

これも休み中の目標に追加します。

 

今日は自分をたくさんほめられます。

・目標を念頭に動けたことが素晴らしい!

・今日完了できないことでも、途中まで動けたことがある。

・朝早起きできた。

・甘いものを食べ過ぎず、体重キープを意識できた。

 

明日も少しでも前進できるように意識します。

 

 

 

 

年末年始の目標(2022〜2023年バージョン)25個

この1年、「自分がどうすれば快適に動けるか」を考えてきました。

そしてたどり着いたひとつの答えが「チェックリストを作る」

 

リストを作ると、達成率を上げようとして計画的に動く。

結果、自分の時間を効率的に快適に過ごすことができる。

せっかくなので、この年末年始の目標を立ててみようと思います。

 

【12月29日〜1月4日で行うこと】

  1. 年末年始の目標を20個考える
  2. 昨年の年賀状チェック
  3. 年賀状送り先を30枚にしぼる
  4. 年賀状を書き上げる(29日中)
  5. 2023年にやりたいこと100個を考える
  6. スノーボールクッキーを作る
  7. 30日に食事会を行う(家族)
  8. 鶏肉のごぼう巻きを作る
  9. ローストビーフを作る
  10. 着物を着る
  11. お年玉をあげる
  12. 携帯フォルダーの紐の付け替え
  13. おいっこに服をあげる
  14. 英語のレッスン動画を復習(5回分)
  15. 将棋の本を読む
  16. 写真を送る(プリントアウト)
  17. お年賀(食べ物)を買う
  18. 体重をキープする(54kg)
  19. NISAについて調べる
  20. 家のリフォームについて調べる
  21. おふろそうじをする
  22. 衣類の見直しを行う
  23. 髪の毛を切る
  24. 毛玉取り機を買う
  25. 毎日自分をほめる

 

25個考えることで、1つ目のタスクを達成しました。

これから年賀状について考えます。

 

目標を立てたことで満足してしまわないように、

この25個のリストを携帯に送りました。

毎日見返して、ひとつずつ実践していきます。

 

そして「休み中の目標」を立てた自分をほめます。

ダラダラ過ごさないように工夫した点です。

ただ実際に思い通りに過ごせるかどうかはわからないので、

1月4日に「25個の目標全部達成!」と言えるように

少しずつ前進していこうと思います。